よくある質問・Q&A
商品について
-
風化貝カルシウムは糖尿病に良いのですか?
-
血糖値の情報が脾臓に伝わりやすくなり、インシュリンが正常に分泌されます。
血液中でブドウ糖が増えると、カルシウムが脾臓のβ細胞に入って「インシュリンを分泌せよ」という情報を伝えます。 この信号を受け取ったβ細胞がインシュリンを分泌しブドウ糖を分解し血糖値が下がるというのが人体のメカニズムですが、カルシウム不足により骨からカルシウムが溶け出し細胞内がカルシウム過剰な状態になると脾臓の細胞に入れなくなり、β細胞に情報を伝えられなくなります。 その結果インシュリンがタイムリーに分泌されず血糖値が下がらなくなってしまいます。 従って細胞内のカルシウムバランスを正常な状態にしてくれる良質のカルシウムを摂取すると細胞内のカルシウム量は正常になって血糖値の情報がβ細胞に伝わり、インシュリンが分泌されるようになります。(2型糖尿病の場合)
-
風化貝カルシウムは高血圧に良いですか?
-
動脈硬化を防ぎ、高血圧を改善します。
高血圧の要因の一つに動脈硬化がありますが、動脈硬化は摂取するカルシウムが不足し、血管細胞に骨から溶け出したカルシウムが沈着すること(カルシウムパラドックス現象と言います)で起こることがわかっています。 風化貝カルシウムを摂取するとこのような現象を抑えます。そして血管細胞に沈着した悪玉カルシウムも徐々に排泄され、改善していきます。また、心臓を動かす心筋の働きも正常に働くようになり、その結果高血圧を改善していきます。
-
子供や妊婦でも風化貝カルシウムを食べて大丈夫ですか?
-
お子様や妊婦さんには、風化貝カルシウムを積極的に摂って頂きたいと思います。
カルシウムが不足すると身体的な成長を阻害するだけでなく、イライラしたり、怒りっぽくなったり、情緒不安定になったりします。実際に風化貝カルシウムを子供に摂取させたところ、不登校や拒食症、多動障害が改善した例もあります。 また、妊婦の場合赤ちゃんにカルシウムを補給しなければならないので、より多くのカルシウムが必要になります。 風化貝カルシウムを摂取した女性から生まれた赤ちゃんは、オギャーと大きな声で泣き、寝返りも自分でできて元気よく育ちます。一方母親自身も骨や歯が弱ることもなく、むしろカルシウム吸収率の高くなる妊娠期にしっかりと風化貝カルシウムを摂ると妊娠する前に比べ健康になり,産後の経過もよくなります。 妊娠期は一生のうち母子にとって「カルシウム貯金」の数少ないチャンスともいえるのです。従ってカルシウムがより必要な子供や妊婦には、風化貝カルシウムを積極的に摂って頂きたいと思います。
配送について
-
配送までどのくらいの日数がかかりますか?
-
ご注文の確定から、おおむね3営業日以内に届きます。
通常、ご注文の確定が午後3時前であれば3営業日以内でお届けしますが、天候、交通事情などにより遅れる場合があります。
-
配送方法はどうなりますか?
-
ゆうパックまたはヤマト運輸の配送便での発送となります。
ゆうパックかヤマト運輸の配送便にてお届けします。
お支払い方法について
-
支払方法には何がありますか?
-
代金引換・クレジットカード決済のいずれかになります
ゆうパック・ヤマト運輸の現金による代金引換・クレジットカード決済のいずれかになります。(ゆうパックは現金のみ) 1回のお買い上げが1万円以上は代引き決済手数料無料。 1万円以下の場合は、代引き決済手数料324円(税込)がかかります。 (北海道、沖縄、離島の場合は別途申し受けることがあります) (カルシウム・スピルリナ・酢商品の場合に適用されます。その他の商品については、それぞれの商品の案内をご覧下さい。)
送料・代引き手数料について
-
送料・代引き手数料はかかりますか?
-
カルシウム・スピルリナ・酢商品の場合、送料・代引き手数料がかかりますが、1万円以上ご購入の方は無料です。
(北海道、沖縄、離島の場合は別途申し受ける場合があります) ゆうパック・ヤマト運輸の現金による代金引換・クレジットカード決済のいずれかになります。(ゆうパックは現金のみ) 1回のお買い上げが1万円以上は決済手数料無料。その他商品については、それぞれの商品詳細ページをご覧下さい。 1万円以下の場合は、決済手数料324円(税込)がかかります。
ご返品について
-
返品は可能ですか?
-
未開封品であれば、商品到着から7日以内はご返品可能です。
商品到着日から数えて7日以内であれば未開封品に限りご返品可能です。ただし、返金金額から往復の送料、決済手数料は 差し引かせて頂きますので、あらかじめご承知おきください。
-
タスカルはどんな味がしますか?
-
風化カルシウム自体は、無味・無臭ですが、吸収を助ける成分など配合している成分により味が異なります。
粒タイプ―ゴマ味で、甘味はほとんどありません。 微粉末タイプ―無味・無臭です。 顆粒タイプ―ほのかな甘みがあります。
-
取り過ぎることはありませんか?
-
長年に渡る取り扱い経験から摂り過ぎて、沈着などを起こすことはありませんでした。ご安心してお摂り頂きたいと思います。
-
家族みんなで飲んでも大丈夫ですか?
-
年代に関わらずカルシウム不足が問題になっている現在、ぜひ赤ちゃんからお年寄りまで、お摂り頂きたいと思います。
-
料理に混ぜても問題ありませんか?
-
微粉末タイプの場合、無味・無臭ですので、炊飯、色々なお料理にお使い下さい。但し、入れすぎると粉っぽさを感じることもあります。粒タイプ・顆粒タイプは味がありますので、ジュースやヨーグルトなど以外のお料理に入れて使うには向きません。
-
有限会社ゲンサイとはどういう会社ですか?
-
創業30年、会社設立平成4年以来一貫して風化カルシウム製品を中心とした健康素材を皆様にご提供し、整形外科医・治療師の方々の協力を頂きながら「骨の健康の見える化」を提案し、その結果を実証してまいりました。人生にとって幸せの3要素「体」・「心」・「経済」の健康を共々に目指す経営を行っています。
-
風化カルシウムにデメリットはないのですか?
-
風化カルシウムを摂って食べ始めに多い反応には、便秘、下痢、胃もたれ、胸やけなどがあります。このような反応が出た場合は、ご相談いただければ長い経験をもとにアドバイスさせて頂きます。
-
風化カルシウムの効果が出ているか、確認する方法はありませんか?
-
あります。風化カルシウムを摂る前と摂って1年後くらいを目安に医師の協力のもとレントゲンによる骨チェックを行って、改善度合いを確認することができます。